大阪市の内視鏡検査で口コミ・評判の良いおすすめクリニック5選

内視鏡県債による痛みの少ない検査ができる「大阪天王寺・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック」

土日にも内視鏡検査が可能

大阪天王寺・胃と大腸の消化器内視鏡クリニックは、土日も内視鏡検査を実施しているため、平日は仕事で忙しい方などにおすすめです。

土日は内視鏡検査のみの診療のため、平日に比べると院内が空いているのもメリット。初診の予約は、WEBやLINEからも可能です。

内視鏡専門医による正確な診断と適切な治療ができる

大阪天王寺・胃と大腸の消化器内視鏡クリニックには院長先生をはじめ、5名もの内視鏡専門医が在籍しています。知識や経験も豊富で、内視鏡検査に慣れているだけでなく正確な診断と適切な治療を受けられるのがメリットです。

内視鏡検査に使用する内視鏡カメラは、最新のテクノロジーが搭載された高機能な内視鏡システムを導入しています。このように、最先端の医療機器も使いながら、がんなどの病魔を早期発見に繋げているのも特徴です。

人間ドックや大腸ポリープ切除にも対応

大阪天王寺・胃と大腸の消化器内視鏡クリニックは、内視鏡検査だけでなく人間ドックや大腸ポリープ切除も可能です。人間ドックは、胃カメラや大腸カメラもセットにして検査を受けることができます。

大腸ポリープ切除は日帰りにも対応しており、大腸カメラ検査を行いポリープが見つかった場合はその場で切除が可能。痛みは感じないので、痛みに弱い方でも心配はないでしょう。ポリープ切除には患者さん本人の同意が必要になるので、希望する方は事前に伝えておきましょう。

検査後はリカバリールームで負担をかけずにくつろげる

内視鏡検査は鎮静剤や鎮痛剤を使用するため、検査後は30分~1時間ほど休憩が必要となります。

大阪天王寺・胃と大腸の消化器内視鏡クリニックでは、リラックスできるリカバリールームを完備。半個室のようにパネルで仕切られているので、他の患者さんを気にすることなくゆっくりと過ごせます。

概要

名称大阪天王寺・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック
所在地

〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5−1 ルシアスビル 16F

電話番号06-6964-8580
URLhttps://www.tennoji-endoscope.com/

PAGE TOP